ページ

2009/11/26

Subversionから変更のあったファイルをディレクトリごとエクスポート

する方法詳しくはこちらに。

http://c-brains.jp/blog/wsg/09/05/07-191727.php

リビジョンで比較→差分ファイルリスト出す→エクスポートしたいものだけ選択→階層ごとエクスポート

という流れ。かゆいところに手が届く。超便利。

2009/11/24

ExcelでF2を押さないと計算されないとき

ツール→オプション→計算方法の「自動」にチェックを入れる。
(参考)
http://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0037/

■手動は何のため?
シート内の計算が複雑な場合、いちいち計算されるとその度止まるのでそれが嫌なときに使うらしい。

ちなみに、手動時に[F9]で全てのシートを再計算。[shift + F9]で今のシートのみ再計算。

2009/11/11

動くもの(js,Flash...)の検証はちゃんとやる

Fiddler使って低回線、js無し、など。

Fiddlerのstreamingボタンは基本on

にしとくと実際の動きと合うらしい。

onじゃないと1個1個順番に読み込むのでタイミングずれて変になるときとかあるのかも。